宿泊体験の声
子供がとても楽しそうに遊ぶ姿が印象的だった。
【お名前】S様
 【ご宿泊先】吉岡の家
 【ご宿泊日】平成30年2月4日~平成30年2月5日
 【ご宿泊人数】大人2名様+お子様1名様
  一泊することによって、生活の中で気が付くことが多く、宿泊体験ができてよかった。
  過ごした感想とすると、1番に部屋全体が暖かく感じた。
  木の木目の感じが温かく思えた。また、すぐ近くには幹線道路が通っているにも
  かかわらず、車の走行音など外の音はほとんど聞こえず、とても静かだった。
  アパートと違い、広いリビングスペースがあり、また畳の部屋もあり、子供が
  とても楽しそうに遊ぶ姿が印象的だった。
  全体的に部屋の大きさが適切で収納も工夫されていて、広く取ることが出来ていた為
  自分たちのイメージする住宅像に近いと感じた。
  一日で体験しきれないので、また機会があれば宿泊したい。
真冬でもどの部屋もスリッパなしで歩けることが不思議でした。
【お名前】M様
 【ご宿泊先】吉岡の家
 【ご宿泊日】平成30年2月3日~平成30年2月4日
 【ご宿泊人数】大人2名様+お子様1名様
 まず、家に入ってからの木の匂いと暖かさがとても気持ち良かったです。
 素足になっても、床のひんやり感やべたつきも無く、木のやわらかい感触が
 心地良く、真冬でもどの部屋もスリッパなしで歩けることが不思議でした。
 外気温-1℃の時、室温平均20℃。どの部屋もほぼ一定温度でした。
 外からの音はほとんど気にならず、家の中が静かでした。
 室内の音のひびきは吹抜けがあることでどうか確認してみましたが、
 1F→2F、2F→1Fともに物音がひびいて気になることはありませんでした。
 とにかく快適で一日過ごせて自分たちの生活イメージが深まりました。
大きい道路沿いでも本当に静かで気にならなかった。
【お名前】M様
 【ご宿泊先】吉岡の家
 【ご宿泊日】平成30年1月31日~平成30年2月1日
 【ご宿泊人数】大人2名様+お子様1名様
 ・真冬なのにエアコン1台で1階と2階が同じ温度で快適だった。
  ちょっと動くと暑く感じるほどで、エアコンを消しました。
  消しても暖かいままで、本当にスゴイと思った。
 ・窓の近くがひんやりしない。サッシも冷たくない。
 ・大きい道路沿いでも本当に静かで気にならなかった。
 ・和室の配置や壁付けのキッチンが最初はどうかと思ったが、「ありじゃん!!」
  ってなった。
 ・L字の窓(リビング)がとても開放的であり、広く感じた。12畳以上の広さであった。
 ・お風呂もトイレも寒くなく、家中どこに移動してもひんやり感じることがなく驚いた。
 ・外の気温は0℃でもエアコンを夜切ったままなのに19℃あり、朝も寒くなかった。
  窓の結露もなかった。
 ・早く斉藤林業のおうちに住みたいととても強く感じました
床下エアコンの性能を感じたくて、宿泊を行いました。
【お名前】S様
 【ご宿泊先】吉岡の家
 【ご宿泊日】平成30年1月28日~平成30年1月29日
 【ご宿泊人数】大人2名様+お子様1名様
今回2回目の宿泊体験になります。
前回はオープンした9月に宿泊し、夏場の家の体験をさせていただきました。
今回は床下エアコンの性能を感じたくて、宿泊を行いました。
床下エアコンのみでも本当に暖かく、素足でいてもとても気持ちよかったです。
現在、設計途中なのですが、ぜひ採用させて頂きたいと思いました。
また、採光や窓の大きさ、収納の大きさなど実際に見て感じて、とても
参考になったと思います。
家を購入する前に宿泊することで、性能や空気感など、体験することが
出来たことで、家づくりにとても反映することができたと思います。
全く寒くなく身体中ずっとポカポカでした。
【お名前】H様
 【ご宿泊先】吉岡の家
 【ご宿泊日】平成30年1月27日~平成30年1月28日
 【ご宿泊人数】大人2名様+お子様1名様
今の家では寒すぎて、くつ下2枚で過ごしてましたが、この宿泊ではむしろ暑いぐらいで、
 すぐにはだしになりました。夜はエアコンを切って寝てみましたが、
 全く寒くなく身体中ずっとポカポカでした。お風呂もすごく温かくてすぐに汗が出ました。
 湿度計は35-40%で少し乾燥気味かなと思いましたが、体感ではそれほど乾燥してなかったような…。
 子供は2Fの遊び場が気に入ったようです。
斉藤林業の高気密・高断熱の住宅性能を体感できて本当によかったです。
【お名前】S様
 【ご宿泊先】吉岡の家
 【ご宿泊日】平成30年1月26日~平成30年1月27日
 【ご宿泊人数】大人2名様
例年ぶりとなる厳寒の中でしたが、家に入った瞬間あたたかく、
床下エアコンの温度も23℃と聞いておどろきました。宿泊中は26℃まで上げましたが、
外気が-6℃近い朝でも、室温22℃で足元からあたたかく快適でした。
2階にあがっても温度差はさほど感じなかったのも良かったです。
トイレ・浴室も寒くありませんでした。
斉藤林業の高気密・高断熱の住宅性能を体感できて本当によかったです。
家に入った瞬間の木のやさしい香りにいやされました。
アパートとは違い、家全体が温かいことに感動しました。
洗濯も夜12時頃にしたのですが、翌朝にはすっかりかわいていておどろきました。
夜~朝まで過ごしてみて、木の家の良さを充分に感じることができました。
ありがとうございました。
素足でも杉板はとても心地よく感じられました。
【お名前】H様
 【ご宿泊先】吉岡の家
 【ご宿泊日】平成30年1月23日~平成30年1月24日
 【ご宿泊人数】大人2名様
今朝はとくに冷えた(外気-3℃)にもかかわらず、夜11時にエアコンを切って
朝17℃にはびっくりしました。暖かいです。
素足でも杉板はとても心地よく感じられました。
工場見学などで見てきたいろいろな機能を実際に体験しました。
【お名前】T様
 【ご宿泊先】吉岡の家
 【ご宿泊日】平成30年1月21日~平成30年1月22日
 【ご宿泊人数】大人3名様
建築を計画するにあたり、大きなテーマは断熱と暖房システムです。
工場見学などで見てきたいろいろな機能を実際に体験し、より具体的な
判断材料としたいと思っています。
家全体をひとつの部屋のようにおだやかにあたためられた空気はここちいいです。
快適な宿泊体験をさせていただきました。
この家で生活したら裸足で生活したくなるだろうなと思いました。
【お名前】M様
【ご宿泊先】吉岡の家
【ご宿泊日】平成30年1月20日~平成30年1月21日
【ご宿泊人数】大人2名様+お子様2名様
18:00から6時間エアコンをOFFにしましたが、室温は19℃を保っており
保温性が高くとても快適に感じました。
また杉の無垢材は足なじみが良く、
この家で生活したら裸足で生活したくなるだろうなと思いました。
築30年程経過した我が家に比べ、本当に快適で建替えを前向きに考えていきたいと思いました。
生活してみるとサイズが広くて良い。
【お名前】K様
 【ご宿泊先】吉岡の家
 【ご宿泊日】平成30年1月19日~平成30年1月20日
 【ご宿泊人数】大人2名様
朝起きて暖かい。木のにおいが気持ちいい。
間取り図と比べ、生活してみるとサイズが広くて良い。
静か。
お風呂が木の香りで気持いい。
2階の床材の感触が心地良い。
間取り(段差・吹き抜け等)がわくわくする。
全体的にすばらしい家で快適に過ごすことができました。
ありがとうございました。
床もヒヤっとすることなく、トイレに行っても寒くない! とても快適な一晩でした。
【お名前】I様
 【ご宿泊先】吉岡の家
 【ご宿泊日】平成30年1月14日~平成30年1月15日
 【ご宿泊人数】大人2名様+お子様1名様
 気密性・断熱性を体感したくて、PM6時に暖房を切ってくださいという
 お願いをしました!! 朝起きるまで暖房をつけることはありませんでした!!
 本当にビックリです★★ (外は-4℃)
 床もヒヤっとすることなく、トイレに行っても寒くない! とても快適な一晩でした。
 展示場で見ているだけでは実感できないことばかりだったので、宿泊体験して
 本当に良かったです! 斉藤林業さんのことをますます好きになりました(^^)
 ありがとうございました♡♡
 1月の寒い時期に暖房なしで夜から朝まで過ごせたので感動しました。
 乾燥時期なのに室内の湿度も50%前後あり、とても快適にすごせました。
 窓も全く結露する事なく本当にビックリしました。
 室内の温度を色々な場所で測定してみて温度がどこも均一だったので
 すごいなと思いました。宿泊体験できて本当に良かったです。
 ありがとうございました。
1日過ごして とても暖かさを感じました。
【お名前】Y様
 【ご宿泊先】吉岡の家
 【ご宿泊日】平成30年1月13日~平成30年1月14日
 【ご宿泊人数】大人2名様+お子様1名様
・木が太くてとてもしっかりしているところがビックリしました。
・各場所に収納があって、とても使いやすそうです。
・1日過ごしてやはりとても暖かさを感じました。
・お風呂の床のかわきが早くてビックリ。
・吹き抜けは、この展示場くらいの小ささだったら良いのかな?と思いました。
・洗濯物のかわきには超ビックリ、すごい!! の一言です。
床下エアコンの魅力が感じられました。
【お名前】N様
 【ご宿泊先】吉岡の家
 【ご宿泊日】平成29年12月26日~平成29年12月27日
 【ご宿泊人数】大人2名様+お子様2名様
玄関に入ってすぐに木の香りがするところがよかったです。
 今までにおいについてあまり考えたことがなかったのですが、木の香りで
 帰宅時にあった疲れがとれるような穏やかな気分になりました。
 また、寒い夜でも、ほぼどの部屋も同じ気温で、気持ち良く生活できました。
 今まで部屋ごとに気温差があるのは当然で、夜や朝、
 トイレなどに行ったときは“寒い”と思って足早に移動していました。
 床下エアコンの魅力が感じられました。
 (吹抜けがなくても、2階は暖かくなるのかなと思いました。)
 宿泊体験の良さとしては、実際の自分達の計画している間取りと
 比較しながら生活できるところだと思いました。
 今回生活してみて、自分達の生活パターンだと部屋の広さが合っているか?
 家具等の配置が合っているか?などが見えてきました。
 また、洗濯物の乾き具合や照明の数、コンセントの位置、
 空気の流れなどもなんとなく分かり、ありがたかったです。
木の家・珪藻土の壁の性能を体験させていただきました。
【お名前】W様
 【ご宿泊先】吉岡の家
 【ご宿泊日】平成29年12月23日~平成29年12月24日
 【ご宿泊人数】大人2名様+お子様2名様
貴重な体験をさせていただきました。ありがとうございました。
家全体があたたかく、落ち着いた雰囲気で癒されました。
木目が非常にキレイでぬくもりを感じました。
洗濯も夜させていただきましたが、朝には部屋干しでほとんど乾いており、
木の家・珪藻土の壁の性能を体験させていただきました。
事前の説明通り居心地の良い快適な空間でした。
【お名前】O様
 【ご宿泊先】吉岡の家
 【ご宿泊日】平成29年12月22日~平成29年12月23日
 【ご宿泊人数】大人2名様+お子様1名様
私達家族が一番印象に残った点は暖かさでした。
現在住んでいる家は床が寒く、
11月に入ってから石油ストーブを使わないと暮らせません。
貴社のモデルハウスは事前の説明通り居心地の良い快適な空間でした。
吹抜けがあり、大空間でも全く寒さを感じず、
実際に暮らしてみたいと憧れを抱きました。
実際に宿泊体験をしたのは初めての経験であり、
家族共に家が持つ質という点に驚きました。
また、夜間に洗濯を行い部屋干しをしましたが、
翌朝には乾いており、実生活に
おいても暮らしやすいのではないかと考察しました。
今回は貴重な体験を得る機会を与えて下さり、ありがとうございました。
1月のこの時期に裸足で家中を動き回れるなんで信じられない思いです。
【お名前】M様
 【ご宿泊先】吉岡の家
 【ご宿泊日】平成30年1月6日~平成30年1月7日
 【ご宿泊人数】大人2名様+お子様1名様
まず、本当に思ったことは、「あたたかい」という事でした。
 1月のこの時期に裸足で家中を動き回れるなんで信じられない思いです。
 今の家ではスリッパは必需品ですが、子供が裸足で走りまわれている事に感動です。
 そして、木の香り。家に入った瞬間は当たり前のように気付きましたが、
 お風呂に入って出た時もふわっと木の香りを感じ、とても心地よく癒されました。
 家具も家とぴったりの雰囲気となっていて落ちつくリビングで、
 まるで自分の家の様にくつろがせて頂きました。
 子供も「このおうち大好き!! 」  と終始ご機嫌で楽しそうでした。
 本当に住みごごちの良いお家だと思います。
 今回はとっても良い体験が出来ました。ありがとうございました。














