新人(昨年4月入社)大塚君デビュー

前橋市 I 様地鎮祭の初司会をしてくれました。

しっかりと挨拶もでき笑顔いっぱいで家づくりの思い出のスタートの大役を務めめる事がました。 

良かったです♪

現場監督も担当してくれます。経験は浅いですがいい家づくりの情熱は人一倍持っていますので上司と二人三脚で大満足のお家が出来る事と思います。

頑張れ大塚君(*^-^*)

ぐんまの木の家 齋藤英之

12+

雪の朝の散歩 ぽてと(登坂)斉藤林業スタッフブログ

天気予報の通り、夕べから降った雪で自宅付近は白くなりました

そんな寒い朝でも ぽてと🐶 は元気いっぱいで雪の中をウキウキの散歩です

途中お友達になった ガオ君 にクンクンしたり

名前を呼ぶたびに振り向く姿が何とも可愛い💛

ちょうど 赤城山から朝日が昇り始める時間・・・

冬の朝の習慣になりました

ぐんまの木の家 総務 登坂孝子

14+

「照明」のお話(中島)斉藤林業スタッフブログ

先日、「みやこの家」にてYouTube撮影が行われました🎬

出演は岡田スタッフ、撮影は栗原スタッフの息の合った二人

今回は「照明計画や使い方」の回です✨

ばっちりOKがでたみたいです😄

照明1つで落ち着いた雰囲気になったり、スッキリとした空間になったりするのを分かりやすく解説しています

「みやこの家」のトイレの低く設置された照明も、タイルやカウンターを照らしておしゃれな雰囲気を演出しています

今回撮影した回は 群馬注文住宅 斉藤林業「家物語」にてYouTubeにアップされておりますので、ぜひご覧くださいませ

 

ジョイホンパーク近く 宿泊体験の出来る展示場「吉岡の家」

お客様係 中島 有希子

 

5+

仲良し ぐっちーず!(岡田)斉藤林業スタッフブログ

皆様、こんにちは!

最近めっきり寒くなってきましたね。

 

外作業が体に沁みるこの頃ですが

斉藤林業の倉庫には

今日も今日とて頑張る3人の姿が!

 

ぐっちーずです!!

まずは3人の中で1年先輩の

ぐっちー(関口スタッフ)

お洒落でお茶目ながら

しっかり他の2人を引っ張ります!

続いては優しくしっかり者の大塚スタッフ!

優しさ丸出しの素敵なスタッフです。

そして佐竹スタッフ!

カメラを向けるといつもいい表情(笑)

大きな目標を胸に秘め今日も頑張ります!

仲良く楽しく元気な3人!

みんなで力を合わせ

お客様のお家づくりをサポートします。

これからもよろしくお願いします!!

 

Instagram

 

健康で楽しく暮らす 群馬の木の家

斉藤林業 お客様係 岡田 柾(おかだ まさき)

7+

干支だるま(七五三木広志)斉藤林業スタッフブログ

明けましておめでとうございます

本年も宜しくお願いします。

年明け早々、能登半島地震があり

心中穏やかではない日々が続きますが

被害に遭われた方お悔やみ申し上げます。

 

話題は変わり、干支の話で

今年は  辰年 

毎年 弊社でも干支のおもちゃを作成して

いるのですが

群馬県高崎市は ダルマ  で知られていますが

毎年義理の妹の家族から頂く

干支のダルマが可愛いので紹介します。

ダルマの形は一緒ですが、色の塗り方模様で

龍を上手に表現しています。

他にも兔は人参が描かれたり

とても可愛いです。

目指せコンプリート!!

これ以上悪いことが起きませんように(祈)

ジョイホンパーク近く 泊まれる展示場「吉岡の家」!!

メンテナンス部 七五三木 広志

 

 

11+

門松づくり!(岡田)斉藤林業スタッフブログ

皆様あけましておめでとうございます!

岡田家では毎年恒例のお飾り付けが行われました。

まずは門の前に門松を二つ

神棚のお顔隠し(おかおかくし)に

稲荷様や山神様にお供えする

小実米(こじっこめ)に大実米(おおじっこめ)

建屋に飾る小五連(こいつら)、大五連(おおいつら) ↑

宝珠の珠(ほうしのたま)や七五三(しちごさん) ↑

御神木の縄など、作ると全部で50個は超えます(汗)

 

ただ一番大変なのはこちら ↓

門松の梅です!!

一本の縄でしばっているのですが

これが慣れるまでが大変で

今年は結構上手にできました!!

 

今年もいい年にしたいと思います!

皆様、よろしくお願いいたします。

 

Instagram

 

健康で楽しく暮らす 群馬の木の家

斉藤林業 お客様係 岡田 柾(おかだ まさき)

 

8+

足利フラワーパーク(岡田)スタッフブログ

完全に投稿シーズンを逃してしまいましたが

少し前に足利フラワーパークに行ってきました。

まずイルミネーションの藤棚すごいですね。

想像以上に広くくて迫力ありますし

音楽に合わせて点滅するのも綺麗でした!

クリスマスツリーも大きかったです!!

(もう正月も終わっての投稿なのですが…)

それから個人的に好きだったのはこちら

ポインセチアのイルミネーション。

水面に写るのがとても綺麗でした。

 

気が向いたら来年もまたいこうと思います。

 

Instagram

 

健康で楽しく暮らす 群馬の木の家

斉藤林業 お客様係 岡田 柾(おかだ まさき)

7+

軽井沢観光(岡田)スタッフブログ

こんにちは、斉藤林業の岡田です!

これまた季節外れの投稿…

少し前に白糸の滝に行ってきました。

初めて行きましたが

とても綺麗な所ですね。

池を囲うように広い滝があって

細く流れている水は

確かに糸みたいと思いました。

その後向かったのはタリアセン。

湖に浮かぶ洋なの建物は

まるで映画の一場面の様でした。

内装も豪華でかっこいいですね。

あと、湖には鯉や鴨もいました。

鯉は…ちょっと怖いですね (笑)

鴨は可愛かったです。

ゼロ距離まで寄ってきてくれました。

コミュ力高めですね。

紅葉シーズンなんかは大変綺麗らしいので

是非皆さんも行ってみてくださいませ。

 

Instagram

 

健康で楽しく暮らす 群馬の木の家

斉藤林業 お客様係 岡田 柾(おかだ まさき)

6+

旅館花屋Ⅲ 喫茶(岡田)スタッフブログ

こんにちは、斉藤林業の岡田です!

前々回から引き続き旅館花屋。

今回は花屋の中にある喫茶店の紹介。

この喫茶店、仲居さんが

珈琲を淹れてくれるんです。

それも丁寧にサイフォンで。

一つ一つの所作がとても綺麗で

ほんとに見とれてしまいました。

ランプに照らされた泡も素敵ですね。

丁寧に淹れてくださったせいか

味にも品があるような気がしました…多分

また時間帯によっては

着物がメイド服に変わるようでした。

素敵な体験をありがとうございました。

 

Instagram

 

健康で楽しく暮らす 群馬の木の家

斉藤林業 お客様係 岡田 柾(おかだ まさき)

6+

旅館花屋Ⅱ レトロ照明(岡田)スタッフブログ

こんにちは、斉藤林業の岡田です!

前回の続きで旅館花屋さんの紹介です。

この旅館さんは照明がとても素敵なんです。

レースがおしゃれなスタンドライト

ぼんぼりの様なペンダントライト

ろうそく風なブラケットライト

花形のシャンデリア

レトロ感満載のブラケットライト

僕も自分の家を建てる際には

こんな照明入れてみたいですね。

 

Instagram

 

健康で楽しく暮らす 群馬の木の家

斉藤林業 お客様係 岡田 柾(おかだ まさき)

6+