山口じじ『 家具の展示コーナー 』(山口)斉藤林業スタッフブログ

はーい! 山口じじです。

オリジナル家具工房には 『 家具の展示コーナー 』 があります。

今回は杉の柾板をつかった、テーブルと飾り棚をご紹介いたします!

テーブルは、4人様用に(幅1400×奥行860×高さ700)です。

yamaguti 0914-1

yamaguti 0914-2

 

飾り棚は1つのマスが35㎝の四角で、奥行は30㎝の9つのマスになっております。

使い方はさまざまですが、本棚や衣類の収納棚に良いのかな~ (^_^)v

yamaguti 0914-3

 

 

詳しくは家具工房山口まで、お問い合わせ下さい 。

これからも新しい家具が出来ましたら、ご紹介いたしますのでお楽しみに~ (*^^*)

 

オリジナル家具工房長山口じじでした(^.^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0

夏の思い出 part2 (新井) 斉藤林業スタッフブログ

前回私と姪っ子、甥っ子との夏の思い出として流しそうめんを紹介しましたが、今回は川遊びを紹介します。もう秋ですけどね…(・_・;)

今年の夏は記録的な猛暑日に見舞われ火照った体を冷やしに行こう!!と半ば強制的に姪っ子達を川に連れて行きました。

seisann-arai-2013.9.13.1

ちびっ子達は自然の流れるプールに大はしゃぎ。私は流れてくるちびっ子達をキャッチする大事な役目なんですが見事に自分も流され大はしゃぎ・・・(#^.^#)

計画では魚を捕まえて良い所を見せようとしたのですが、水の量が多く濁っていたので捕まえる事が出来ませんでした・・・ちびっ子達はガッカリした様子 (;一_一)これはマズイ・・・・

そこで急遽作戦変更!サワガニ採りをする事にしました。

seisann-arai-2013.9.13.2

写真を撮り忘れましたがサワガニをたくさん採りました。サワガニは数日間飼育をし自然に帰してやりました。

決して食べていません!!!

そして、たくさん遊んだ後は・・・

seisann-arai-2013.9.13.3seisann-arai-2013.9.13.4

お決まりの花火とバーベキュー(ビールも♥)を満喫し、子供も大人も大満足な1日でした。

冬休みもまたお兄さん(!??)と遊んでね~!!

バーベキューのやりすぎか!??体重計に乗ってびっくり仰天した

工場長 新井 正人

 

0

山口じじの休日(山口)斉藤林業スタッフブログ

はーい山口じじです。
みなさんお元気ですか?

私は少しバテぎみで口内炎が治りません(>_<)

さて私の休日の楽しみは、夕食にパスタを作ること。
ベーコン、唐辛子、ニンニク、玉ねぎ、バジルと大量のパセリを使うペペロンチーノです ♪

そうそうニンニクは、沼田市在住のT 様に頂きました~!!刺激が少なくて身体にとってもやさしいので スゴく美味しいんです。

 

yamaguti 0913-01

今回のパスタの付け合わせに、ポテトフライも作ってみました (^_^)v
yamaguti0913-02

今日も最高のできばえでした。

オリジナル家具工房長  山口じじ

0

夏の思い出 part1 (新井) 斉藤林業スタッフブログ

お盆も過ぎ秋に一歩一歩近付いていますが、皆さん夏を満喫しましたか~?

今回は私と姪っ子、甥っ子との夏の思い出を紹介します。

姪っ子達は普段東京に住んでいるのですが、夏休みで実家に帰って来ているので、田舎ならではの体験を沢山させてあげたいと思い色々考えました。

まずは、流しそうめんです。ちびっ子達を引き連れ山に竹を切りに行き、皆で協力して竹の台を作りました。

seisann-arai-2013.8.25.1seisann-arai-2013.8.25.2

じゃ~ん!!! 完成で~す♪

seisann-arai-2013.8.25.3

我ながら良い出来です。

seisann-arai-2013.8.25.4

ちびっ子達もはじめての経験に大喜びしてくれて、いつもより沢山食べてました。

普段は苦手なミニトマトも流してみたら美味しそうにパクリ(^o^)/

母親である姉もびっくりしてました。

seisann-arai-2013.8.25.5

seisann-arai-2013.8.25.6

この後は花火とバーベキュー(ビールも♥)を満喫し、子供も大人も大満足な一日でした。

よ~し!!!  次は川遊びだ~!(^^)!

無邪気な工場長  新井 正人

 

 

0

趣味 part2 (新井) 斉藤林業スタッフブログ

前回のブログで趣味の燻製作りを紹介しましたが、ダイエットが成功しないので燻製作りは一時封印し新たな趣味を始めました。

それは・・・・・・ベランダ菜園です!!

seisann-arai-2013.6.23-1

seisan-ara-2013.6.23-2

とある休日のこと妻が仕事だったので夕飯を作っといてやろうと思いスーパーへ買出しに行きました。すると野菜コーナーでいきなりの『なんじゃこりゃ~!!』値段の高さや量の少なさにビックリです。そこで『そうだ!自分で栽培しちゃえ~』っとホームセンターへGO。青しそ、パセリ、ラディッシュ、葉ネギ、みょうがの種や苗を買いました。

もちろん当社で採れた木酢液を使用し無農薬で栽培しています。

seisann-arai-2013.6.23-3

 

帰宅した妻はベランダを見て驚いていましたが、喜んでくれました。皆さんも当社の木酢液を使って家庭菜園始めてみませんか~!!

 

収穫が待ち遠しい・・・(^^;)食いしん坊工場長  新井正人

0

ムク板・山口じじのブログ

はーいじじでーす♪
ゴブサタいたしました〓(^_^)v

色々?ありましてブログ書くことが出来ませんでした(*ToT)(^_^;)
今日はスゴく感動したことをお話しします。

有休休暇を頂き、久しぶりに妻と群馬交響楽団の定期演奏会を聴きに

行って来ました。
続きを読む

0

ムク板・山口じじのブログ

はーいじじでーす♪
ゴブサタいたしました〓(^_^)v

色々?ありましてブログ書くことが出来ませんでした(*ToT)(^_^;)
今日はスゴく感動したことをお話しします。

有休休暇を頂き、久しぶりに妻と群馬交響楽団の定期演奏会を聴きに

行って来ました。

指揮者は、井上道義さん(゜゜;)\(- -;)前奏曲は、ドビュッシーの、おもちゃ箱

指揮をしながら、おもちゃ箱の中の様子を説明したり、楽器演奏者は場面に

おおじて、かぶりものをしたり♪居眠りをしたり♪素晴らしい♪パフォーマンスで

おもちゃ箱をのぞいた気分になりました。

つぎに(*^^*)プーランクの二台のピアノのための協奏曲♪

ピアノ演奏は、児玉麻里さん♪児玉桃さん♪つぎに♪三善晃氏の樹上にて♪ 一台

のピアノを二人で演奏♪これも♪素晴らしいかったです。

最後の演奏曲は♪ラヴェルの♪ボレロ♪何故か心のそこから♪徐々に♪徐々

に力がミナギル感じと最高の感動を感じて来ました♪

群響最高(^o^)v井上道義氏☆最高です、又機会があったら必ず聴きに行って♪

素晴らしい感動を感じて来たいです♪ ありがとうございました。。。

山口じじでした♪

 

ムク板工房 じじ 山口 康弘

0

ムク板・山口じじのブログ( 山口 )

ハーイじじです。感動しました!!

実は、CSチームのユル・ブリンナー(七五三木)より、椅子が出来るかどうか相談があり

http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%A6%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%8A%E3%83%BC&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=
イスの写真を見てビックリ。。 Σ(*゚д゚*)ハッ!!
続きを読む

0