この前の休みの日に子供と三人でお弁当を持ってみなかみ町にある
水紀行館とゆう道の駅にお散歩に行ってきました。
天気が崩れると予報されていましたが雨も降らず涼しくて散歩には丁度いい天気でした。
遊歩道を散歩してたくさん自然に触れ合わせる事が出来ました。
子供も上機嫌で楽しめたようでよかったけど興奮してしまい普段だと車に乗ると
寝ちゃうところが家についてもなかなか昼寝せずに遊び回っていました(>_<)
子供にはたくさん自然と触れ合って健やかに育ってほしいと思います。
CSチーム 金井 鷹夫
Category : アフターメンテナンス・リフォーム・お庭づくり
珪藻土マットを使ってみた!!(七五三木)斉藤林業スタッフブログ
ウワサの珪藻土マットを購入!!
インターネットで1,900円送料込で購入
さっそく使てみました。
濡れたままの足で乗って足跡がくっきりと映っていますが
5分位で足跡もすっかり消えてしまいました(^0^)
珪藻土すごい!!
斉藤林業の家も珪藻土を内壁に塗っているH.O様が沢山います。
調湿効果があり夏のじめじめ感がまったく感じなく快適に過ごせます。
残念ながら私の家の内壁はクロスです。( / . . \ )
建物も違います(涙)ハードルが高く挑めませんでした!!
弊社のH.O様が羨まし~~
と話がずれてしまいましたが、新築・リフォームをお考えのお客様は
ぜひ、珪藻土をご検討ください。
アフターメンテナンス・リフォーム担当 七五三木 広志
ゴルフサークル参加(栗本)斉藤林業スタッフブログ
先日、安中市の梅ノ郷ゴルフクラブで行われた、ゴルフサークルに | |
協力業者さんやHO様を交え、総勢10名で参加して来ました。
天気にも恵まれ気持ちよくプレー出来ました。 同組で回った福島さんとHO様の小林さん。 山の空気を吸いながら新緑を感じ、とてもリフレッシュ出来た一日でした(^o^) また来月も参加しま~す(^o^) 栗本和幸
|
借景を取入れた庭園が完成(栗本)斉藤林業スタッフブログ
先日完成した、渋川市K様邸の庭園をご紹介します。
着工前の状況です。庭園の奥には広大な山々が広がっています。
山々をあたかも自分の庭のように見えるかというのが大きなポイントです。
ウッドデッキからの眺めも借景を取入れ、最高の景色です。
隠したいところと借景として取り入れたいところ、調整も必要です。
芝生の築山も庭が平坦に見えないように変化をつけました。
庭木をさらに引き立てる景石を配置。
また次回もご期待ください(^o^)
栗本 和幸
道具の有難味 (七五三木)斉藤林業スタッフブログ
先日仕事の合間を見て、会社の車のタイヤ交換をしました。
去年、総務の久保さんがタイヤ交換用にエアーレンチとジャッキを
購入してくれたお蔭でさくさくとタイヤ交換できました。
エアーレンチは ♪ ブルル~ン ♪ と音を立ててあっという間にボルトを
緩めたり・締めたりします。♪♪
道具のおかげで10分でタイヤ交換終了(^0^) 早!!
す・すばらし~♪♪
大工さんの道具もそうですが、有るのと無いのでは大違い
掛かる時間や体への負担も軽減できて作業効率UP!!
ん~何でも道具ですね・・・・・
アフターメンテナンス・リフォーム担当 七五三木 広志
グリトモのリニューアルオープン
沢山のご来場有難うございました(^0^)
焼きそば職人になりつつある私
トイレリフォーム工事 (福嶋)斉藤林業スタッフブログ
アフターメンテナンスの福嶋です。
今回はトイレのリフォーム工事をご紹介。
築20年目のHO様より
ウォシュレット下部より水漏れがするとの事で
トイレ入替え+壁クロス・床張替えの依頼を受けました。
まだまだ見た目はとってもきれいなトイレです。
リフォーム後はこんなに一新(^ω^*)
壁はクールな質感を感じるコンクリート風クロスで仕上げ
ご希望通りのリフォームに満足して頂けました。
リフォームのご相談はぜひご連絡ください!
アフターメンテナンス 福嶋伸徳
ゴルフサークル活動(七五三木)斉藤林業スタッフブログ
暖かくなってきて3ヵ月ぶりのゴルフサークル活動を
23日(水)に富岡カントリークラブにて行ってきました。(^0^)
社員 3名 H.O様 1名 協力業者 6名 社員の家族(私の息子) 1名
総勢11名で楽しくプレーしてきました。
このゴルフ場はグリーンが難しく前半苦しみながらもいつも通り位の 47 で
昼食タイム
チャーシュー丼セットをチョイスして後半に備えて・・・・・
久しぶりのプレーのせいか、練習してないのが響いたのか
後半スコアが崩れて 57 ( / . . \ )合計104でした。(涙)
後半途中、息子が初パーであがり上機嫌でティグラウンドでドヤ顔!!
暖かくなってきたのできちんと練習しよ~♪♪ (^0^)
ゴルフサークル活動は毎月1回 第3か第4水曜日に活動しています。
参加されたい方、ぜひご一報を(^0^)
アフターメンテナンス・リフォーム担当 七五三木 広志
マスクとサングラスで花粉症対策万全 (涙)
癒しの時間が・・・(七五三木)斉藤林業スタッフブログ
私の癒しの時間は入浴中にスマホに入力してある音楽を
Bluetooth防水スピーカーで聴きながら入浴する時間です。
ですが・・・・・
ご覧の通り、愛犬みーちゃんが噛んで壊してしまいました。(涙)
反省中!?
と思ったものもつかの間
犬と同じくらいの大きさの
骨型ガムと格闘中
こんな調子でいろんな物を破壊しては怒られ!!
泣く泣く別の防水スピーカーを購入する事に
最初のが海外製の1500円位のだったせいか音がいまいち( / . . \ )
今回は少し奮発してSONY製の6800円の防水スピーカーに
金額のおかげか重低音も良く、前のとは比べられない程の音質(^0^)
これでまたのんびり入浴ができる
1日の疲れを癒す貴重な時間、これで明日の仕事も頑張れるぞ!!
そんな我が家の悪い子みーちゃんにも癒されています。
アフターメンテナンス・リフォーム担当 七五三木 広志
苺のレアチーズケーキ(金井)斉藤林業スタッフブログ
先日の休みに暇だったので久しぶりに材料費を抑えて簡単に作れる
苺のレアチーズケーキを作りました。
材料はこれだけ
生クリーム、クリームチーズ、バター、牛乳を軽くつのがたつくらい混ぜます。
つのがたったら溶かしたゼラチンを加えて混ぜます。
混ぜたら入れ物に砕いたリッツをバターで絡めて容器に入れ、その上に
混ぜた生地を入れて冷蔵庫で冷やせばレアチーズケーキの完成です。
次に苺ソースを作ります。
苺ソースは苺(ジャムでも代用可能)を潰して牛乳と混ぜてミキサーにかけるだけ。
ソースを固まったチーズケーキの上に乗せれば苺のレアチーズケーキの完成です。
リッツ、チーズケーキ、苺ソースの三重層でソースの甘酸っぱさとリッツのほんのりバター風味がマッチしてて美味しかったです。簡単なのでよかったら作ってみてください。
CSチーム 金井鷹夫
休みを利用して冬山へ (七五三木)斉藤林業スタッフブログ
先日の会社定休日を利用して、新潟県にある舞子高原スキー場へ
息子と休みが合ったのでスノーボードに行ってきました。
どうして新潟までと思うかもしれませんが、子供が1月に20歳になり
マジ雪という年齢によって割引サービスが受けられるサイトに登録していて
その割引対象になっている舞子高原に行きたいという事で(^0^)
自宅からスキー場まで高速を利用して40分とアクセスも良いので
私もリフト券売り場で割引サイトを掲示して1,000円引きに
息子は半額です。
今シーズンは新潟も雪が少なく、スキー場の積雪160センチと
表示してあったのですが、実際は日当たりのよい斜面は地肌が
見えるくらいでした。( / . . \ )
平日なので空いていてゴンドラもリフトも待ち時間無し
さっそくゴンドラに乗って山頂まで行き
手前が私で、奥が息子
約6キロのコースを滑走
天気も良く景色は最高でした。
9:00~15:00(昼食1時間)まで5時間滑ってひざががくがくになり帰ることに
今シーズン初めてだったので筋肉痛になる事覚悟していましたが
数日経っても筋肉痛は現れず・・・・・ん~たまたまかな
今シーズンにもう一回位行きたいな~
こうして親子で同じ趣味をもつのも良いものだな~なんて
アフターメンテナンス・リフォーム担当 七五三木広志