GIGA MAX(金井)斉藤林業スタッフブログ

コンビニでぺヤングの新商品があったので

手に取ってみたら重量が重く、カロリーを見て

一度は商品を置きましたが、新し物好きには

たまらず、買ってしまいました(>_<)

中を開けるとさらにびっくり!!

麺の厚みとかやくの量が半端なかったです!!

とても一人では食べられないと判断して子供と嫁に

食べるのを手伝ってもらい、何とか間食しましたが

食べすぎと、同じ味に飽きてきて次の日は

お腹の調子が良くなかったです。

適度な量がいいとつくづく思いました。

そして、懲りずに変わったカップめんを

購入し、食べてみましたが

お寿司につけるわさびと違い麺をすするので

目や鼻にもろに刺激がきてむせながら食べました。

こんなに食べるのがつらい食べ物は初めてでした。

新しい物を食べてみたくなる性分ですが、

今後は少し考えて選ぼうと思います(>_<)

アフターメンテナンス 金井 鷹夫

 

7+

リフォームの現場から③(七五三木)斉藤林業スタッフブログ

いよいよリフォーム工事も最終段階です。

壁・天井のクロスを貼り替えて

床もフローリングからクッションフロアーに貼り替えました。

洗面化粧台を設置して、給湯・給水・排水管を接続

最後に洗濯機パン・洗濯機用水栓を取付完了

全体的にピンク色で統一感がありとてもいい感じ(^0^)

お客様も大変喜んでいただけました。

 

今年も感謝祭頑張ります。(^0^)

リフォーム・アフターメンテナンス担当 七五三木 広志

 

 

4+

リフォーム工事の現場から②(七五三木)斉藤林業スタッフブログ

前回の続きで、砕石下地をした後

ユニットバスを組立しやすい様に、また強度を保持する為

コンクリートを打設

組立完了です。

 

後は、給水の接続・電気配線の接続で完了です。

 

梅雨入りしているのに、天気が良い日が多く

体調管理が難しい毎日でヘトヘト・・・・

アフターメンテナンス・リフォーム担当 七五三木 広志

8+

リフォーム工事の現場から(七五三木)斉藤林業スタッフブログ

浴室・洗面脱衣所のリフォーム工事を紹介します。

浴室が昔ながらのタイル貼りで冬場が寒く、経年劣化でタイルや

目地にひび割れなどが出来ている為、ユニットバスに変更工事をしました。

まずは解体工事

ユニットバスが組み立てられる様に躯体のみにします。

次に古い配管を撤去して給排水の先行配管をします。

 

長くなりそうなので続きは次回に・・・・

 

メンテナンス・リフォーム担当 七五三木 広志

6+

親子遠足(金井)斉藤林業スタッフブログ

嫁が体調がよくなかったので急遽18日に

子供の幼稚園行事で親子遠足に行く事になり

群馬フラワーパークに行って来ました。

バスの中でガイドさんが見どころを話して

くれたので見てみようと思ってましたが、

子供は車の乗り物と水遊びに夢中で

花には見向きもせずに遊んでました。

自由時間になり、お昼まで車と水遊び

お昼を食べたらすぐまた水遊びで一日が終わりました

去年は水遊びを怖がっていたのに楽しそうに遊んでる

姿を見て成長を実感しました(^_^.)

嫁の入院もありばたばたしてアッとゆう間に

5月が終わったように感じます。

アフターサービス 金井

6+

足利フラワーパーク(七五三木)斉藤林業スタッフブログ

GW中の会社の休みを利用して、足利フラワーパークで

夜のライトアップを見てきました。(^0^)

小雨も降っていたのと、花の開花が早かった為花の見ごろも最終の頃

だったのですいていました。藤の花綺麗でした。

今度は昼間に行ってみたいです。(^0^)

 

アフターメンテナンス・リフォーム担当 七五三木 広志

 

 

5+

入園式(金井)斉藤林業スタッフブログ

今月の11日に子供の入園式でしたが風邪を
こじらせてしまい、体調が悪い中参加して来ました。

じっとしていられない子なので入園式大丈夫かなと
思っていましたが、予感が的中し、一人で席を離れて
遊んでいました。
入園式後も遊び足りないのか外を走り回り
やっと写真を撮って帰宅。

帰宅後すぐに病院に行きました(>_<)
子供の晴れ舞台の日に体調不良になり、
子供と嫁にもうつしてしまいました。
辛いのを耐えて参加した入園式は
ある意味忘れられない思い出になったと
思います(‘_’)

アフターメンテナンス 金井 鷹夫

4+

愛犬と花見(七五三木)斉藤林業スタッフブログ

先週の会社のお休みの日に、近くの公民館まで愛犬と散歩

桜の花見をしてきました。

沼田も例年より10日位早く開花して満開になりました。


 

 

 

 

 

 

片道1キロの散歩コースを満喫してきました。

良い運動にもなりました。(^0^)

桜の綺麗な穴場があったので紹介します。

場所は沼田市岡谷町 セブンイレブンのある信号を沼田インターから

来て左折して1キロ位道なりに行くと右手に見えてきます。

 

 

 

 

 

黄色い菜の花とピンク色の桜がとても綺麗でした。

桜の木沿いに道路があり、夜になると提灯の明かりも点灯されて

とても綺麗です。今週末位までが見ごろです。

沼田の夜はまだ冷えますので、見に来られる方は防寒対策も忘れないで

下さい。

 

アフターメンテナンス・リフォーム担当 七五三木 広志

 

5+

今年最初のゴルフ(七五三木)斉藤林業スタッフブログ

先日の定休日を利用して、今年最初のゴルフサークルに参加してきました。

快晴で絶好のゴルフ日和で、ちょっと暑い位でした。(^0^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

約4か月間、まったく練習もせずのぶっつけ本番!!

前半はやはり想像通りのスコアで、後半は何とかいつも通りに・・・・

この時期は花粉が凄いので、完全防備でゴルフです。

今年も毎月開催予定です。

 

アフターメンテナンス・リフォーム担当 七五三木広志

 

4+

久々のスノーボード(金井)斉藤林業スタッフブログ

この前の休みの日に会社の仲間と新潟県の

舞子スキー場に行って来ました。

2年ぶりなのもあり、次の日は足腰が痛くて

朝、起きるのも辛かったですが

久しぶりに滑れて楽しかったです(^_^.)

来シーズンは子供をスキーデビューさせようと

思っています。

自衛隊を辞めて10年ちょっとスキーからは離れて

いたので来シーズンはスキーメインで行こうと

思います(^_^.)

CS 金井 鷹夫

6+