成長に合わせて

朝晩、めっきり寒くなってきました。秋というより冬に近い感じがします。

夏の残暑がいつまでも続き、急に寒くなるので体長管理が大変ですね( / . . \ )

先日、M様邸にて小工事をさせて頂いたのでそのご紹介を

2Fの子供室を2部屋に分割したいのですが、将来的にはまた1部屋に

戻したいとのお客様のご要望に合わせてアコーディオンカーテンを取付ました。

取付後

こんな感じです。(^0^)

お子様の成長と共に、プライベート空間が必要になり、完全に仕切ってしまうのでなく

将来1部屋で使用出来る様に、また部屋の雰囲気も損なわない様にと・・・

完成後、お客様にも喜んで頂き、◎です。Good !!

今後もお客様のご要望に沿えるようがんばってまいります。

 

健康診断が迫って、ちょっと不安な アフターメンテナンス担当 C.Sチーム 七五三木広志

 

 

 

0

総ひのき造り

先日、妻の実家でお稲荷様の立替工事が完了しました。

神主さん、大工さんと親族参加のもと祝詞式を行いました。

稲荷様は建て替える時に、前回のものより大きく造らないと

以前よりもその家が発展しない等の言い伝えのもと

少し大きめの総ひのき造りの稲荷様です。

間近でみると、ひのきの良い香りがして職人さんの技術が伺えます。

当社も土台はひのきを採用していて、アフターメンテナンスで床下点検をする際

ひのきの良い香りがします。

良い素材を適した場所に使う。そんな建物を作っています。

今月も完成見学会が27・28日に開催されます。

ぜひ斉藤林業の家づくりを見学して、参考にしてみては如何でしょうかd=(^0^)=b

詳しくはhttp://www.saito-ringyo.jp/

健康診断までに2キロ痩せたい アフターメンテナンス担当 C.Sチーム 七五三木(しめぎ) 広志

0