買っちゃいました。 (七五三木)斉藤林業スタッフブログ

最近パソコンを1時間以上見ていると、目が疲れて頭痛・肩こりになる事が多く

年を感じている今日この頃・・・・( / . . \ )

普段メガネとは縁がないのですが、思い切って購入してしまいました。

1381222334172

 

 

 

 

 

 

 

1381222599963

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブルーライトを52%カットしてくれるみたいです。

似合うかどうかはわかりませんが、メガネデビュー(^0^)

人間の体もケアが大事

 

体の色んな所が弱ってきて年をとるのが怖くなってきた今日この頃

裏方チーム メンテナンス担当 七五三木 広志

 

 

 

 

 

0

床下点検  (七五三木)斉藤林業スタッフブログ

今回は日常の業務をご紹介します。

アフターメンテナンスで建築して頂いたお客様の所に定期点検(年1回)で訪問して

建物の点検を実施しております。

建物外周・外構・建物の内部(床下・室内)をチェックします。

その中で床下点検は普段お客様が目につく所ではないので、

どうなっているか心配な部分です。

RIMG0014RIMG0024築15年目の床下です。

まだ、有限会社だった時のシートが・・・

高気密・高断熱住宅を手掛けるように

なって床下はコンクリートが標準に

 

 

 

床下の湿気とりに炭が敷かれています

点検が終わって出ると

顔に炭が付いて黒くなることも多々

狭い空間を匍匐前進でm(・・)m

 

 

 

床下点検では、給排水の漏れが無いか・床下乾燥状態・基礎のひび割れが無いか

白蟻の被害は無いか等をチェックします。

ここ7~8年は床下に炭を敷く事はなくなり、床下点検作業がしやすく(^0^)

 

IMG_1423これは放熱板と呼ばれる暖房器具

不凍液を温め循環して床下から

暖気を床上に

 

 

 

RIMG0278RIMG0279こちらは蓄熱式暖房機

深夜の電力で中の煉瓦を

温め放熱して床上に暖気を

 

 

 

 

給排水管も鉄管からサヤ管と呼んでい

る架橋ポリエチレン管に変り

作業効率UP・リフォーム対応

の優れもの

床下もご覧の通り綺麗です。

 

 

匍匐前進をしすぎて、膝と肘が腱鞘炎ぎみになった事も・・・(涙)

でもお客様の大事な財産ですから手抜きはしません。

長~く使って頂けるよう今日も床下にもぐり続けます。Fight  いっぱーつ(^0^)

 

メタボに気を付けないと匍匐前進に差支えがでてしまいそうな

裏方チーム アフターメンテナンス担当 七五三木 広志

 

 

0

彼岸花     (七五三木)斉藤林業スタッフブログ

お彼岸が過ぎましたが、皆様お墓参りいきましたか?

私は、22日の午後お休みを頂き、女房の実家と自分の家のお墓参りを慌しく済ませました。

1年の内お墓に行くのが、春・秋のお彼岸と親父の命日・お盆(お迎えと送り)の計5回です。

お墓が林の中にあるので、毎回掃除が大変です。(・・ )

お墓参りのお話はここまでにして、表題の彼岸花ですが

本社のすぐ下のアップル街道に毎年綺麗に咲いています。

1380150030282

1380234390595

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小さい頃の記憶では、あまり縁起の良いものではないような気がしましたが、

最近では田んぼのままなどあちこちで見かけるようになりました。

アップル街道でも保存活動をしているようで、農家の人達が綺麗に咲くように夏の終わりころ

草刈をして彼岸花が咲きやすい様にしております。見ごろは過ぎてしまうかもしれませんが

沼田は実りの秋をむかえてぶどう・りんごが旬をむかえております。

お出かけ場所にこまったら、秋の味覚を探しに沼田に来てみませんか(^0^)

朝、晩は肌寒いので上着を余分に持ってきて下さい。

 

食欲の秋でまたメタボになってしまいそう(涙)

裏方チーム アフターメンテナンス担当 七五三木 広志

0

ゴルフサークル活動(七五三木)斉藤林業スタッフブログ

暑い夏も終わり、スポーツの秋です。

ゴルフサークルで9月25日に旧月夜野町にある群馬カントリーに行ってきました。

台風20号が近づいているせいか、はたまた雨男のせいか、すっきりしない天気でしたが

参加人数10名で楽しくラウンドしてきました。

ゴルフ1ゴルフ2
 

 

 

 

 

 

 

 

 

ラウンド中に松の木の下にきのこを発見!! ま まつたけ!!

ゴルフ4

ゴルフ3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

んー しいたけ??

きのこに詳しい人に聞いたら ” ガンダケ ”という毒きのこだそうです。(涙)

どうりで誰もとっていかない訳です。知らないって怖~い(^0^)

いつもこんな感じで和気あいあいとラウンドをしております。

次回は10月23日(水)  藤岡ゴルフにてラウンド予定です。

H.O様のご参加お待ちしております。

 

スコアが伸び悩んでゴルフをやめようかと思い始めてしまった。

裏方チーム アフターメンテナンス担当 七五三木 広志

 

0

よくみたら・・・(七五三木)斉藤林業スタッフブログ

先日、桐生の親戚の家に遊びに行ったときに、

すぐ近くに大きな木の上の方だけ見えたので、散策してみると

1378950494582

かやの木がありました。この木は桐生市指定天然記念物に指定されている

”二渡のカヤ”です。樹高23メートルを超える巨木です。

1378957568015

幻の高級材と言われていて、日本に自生し、古くから木は彫刻材や建築材として、実は榧や

榧油として利用されてきました。

カヤの木は直径1.1mほどの成木となるには300年かかるといわれ、ヒノキやスギに比べ成長

に数倍の時間がかかり、植林に適さない木です。

さらに伐採してから製品となるまでにも15年の時間を要すこともあり一般的には流通していま

せん。かやの木が幻の高級材と言われる所以です。

木のうんちくを話しましたが、普段から周りの景色を気にして見ていなかったので

こんな所に・・・・なんて思った瞬間でした。

森の国だよりの飯塚支店長の”きになる きのはなし”も見てね。(^0^)

 

もっと心にゆとりが必要かな ( / . . \ ) 涙

裏方チーム アフターメンテナンス担当 七五三木 広志

0

日本一の富士山登頂(七五三木)斉藤林業スタッフブログ

他のメンバーも載せたと思いますが、富士山ネタです。( / . . \ )

10日(火)の仕事を終え、富士山登山道の富士吉田ルートに到着したのが

夜中の12時ごろで仮眠をとってからの出発予定

A型の自分は心配と興奮で一睡もできずに出発する事に・・・・

辺り一面真っ暗の中出発  (がんばるぞー)

simegi-DSC00089

simegi-DSC00102

途中、太陽が少し顔をだしご来光が拝めるかと思いましたが、すぐ雲の中に・・・残念

simegi-DSC00109

明るくなり始めて、7合目あたりまで登ると急な岩場が何か所もあり体力の限界が・・・・

simegi-DSC00125

8合目を過ぎたあたりから、少し頭痛が・・・ん~高山病が

1545

山頂が何となく目視できるようになったあたりから体が楽になり

simegi-DSC00139

いよいよ山頂目前まで、雲もなくなり晴れ間が・・・

simegi-DSC00150

やりました。山頂到着( ^ 0 ^ )

simegi-DSC00166

山頂は雲より上で、雲海を見ることができました。Lucky

simegi-DSC00177

みんなで記念撮影 斉藤林業の旗を広げて(^0^)

でもここからが大変でした、下りのほうが数倍足に負担がかかり

膝が痛くて、ストックを頼りに・・・しかも濃い霧の中を・・・

simegi-DSC00180

車のある富士吉田5合目口に着くまで3時間半、膝の痛みと戦いながら

なんとか下山・・・・

登山経験が無かった自分でも日本一の富士山に登頂する事ができた達成感は

なんもいえね~(北島康介風に) そんな感じでした。箇条書きですみません。

次回(来年)は不参加で

 

まだ少し疲労が残って仕事が大変・・・・

裏方チーム アフターメンテナンス担当 七五三木 広志

 

 

 

 

 

 

0

ゆるきゃら”小松姫”誕生(七五三木)斉藤林業スタッフブログ 

9月7日の沼田市の花火大会に合わせて、沼田市のゆるきゃら小松姫が誕生しました。

小松姫とは戦国時代の武将本多忠勝の長女であり、松代藩主(沼田城)真田信之の妻です。

ゆるきゃらブームが定着した今、町起こしに一役も二役も活躍するゆるきゃら

ちょっと遅れをとった感はありますが、地元沼田の新キャラクターに期待を!!

小松姫

写真は、市内の正覚寺にある小松姫のお墓参りしている所です。

 

今年もゆるきゃらグランプリの投票が9/17~11/8まであります。

去年、第3位になったぐんまちゃんも応援+小松姫もぜひ応援してください。\ ( ^ 0 ^ ) /

 

いよいよ富士山登頂がせまって少し緊張している。

裏方チーム アフターメンテナンス担当 七五三木 広志

0

山の天気は・・・(七五三木)斉藤林業スタッフブログ

山の天気は変わりやすいと言いますが

先日、本社に居るときに雨がパラパラしてきて

「あっ雨だ」と思って社有車の窓を慌てて閉めに行くと

1377418090816

綺麗な虹が掛っていました。

その5分後には1377420226296

ご覧の様な晴天に・・・

急な天候変化には注意したいですが、最近ゲリラ豪雨や猛暑等

昔と気象がかなり違ってきている様に感じます。

 

話が変わりますが、何と無謀にも

9月上旬に世界遺産の富士山登頂にチャレンジしようと思っています。

急な天候変化にも備えて、いろいろ準備をしたいと思います。

最初で最後の挑戦!!

 

裏方チーム アフターメンテナンス担当 七五三木 広志

 

0

あのスーパー添乗員は・・・(七五三木)斉藤林業スタッフブログ

夏の全国高校野球で本県代表の前橋育英高校が

初出場・初優勝を飾って感動された方、沢山いると思いますが

育英ナインを影で支えたスーパー添乗員の記事がYahooに掲載

されていましたが、弊社のH.O様です。

うれしくて、ブログに載せてしまいました。

宮澤和広さん

それだけでは無く、育英高校の主将 荒井海斗君

お客様担当チームの篠原一石君にそっくりの様な気が・・・?

そんな篠原君を見に来月の社員宅見学会にぜひ参加をして

似ているかどうか確認してください。

9月29日(日)で社員の家を3邸を見学できまーす。

 

今年も健康診断に向けダイエット開始しようと思っている

裏方チーム アフター担当 七五三木 広志

 

 

 

0

久しぶりの快晴(七五三木)斉藤林業スタッフブログ

お盆休みを利用して、ゴルフサークルの活動を行いました。

4月の活動以来、天候に恵まれずにいましたが久しぶりの快晴(^0^)

1376457477288

中之条にある美野原カントリーにてラウンドしてきました。

今回は沢山参加して頂けるかと思いお盆休みの中日に予定したのですが、裏目に出てしまい

参加者9名でした。( / ・ ・ \ )・・・・・残念

因みに来月9月の予定は25日(水)みなかみ町(旧月夜野町)にあります、群馬カントリーです。

H.O様ご参加お待ちしております。まだまだサークル員募集しております。

プレー中にこんな形の珍木を発見

1376458422256

自然の中での運動は気持ちいいです。

最近スコアが伸び悩んで憂鬱

裏方チーム アフターメンテナンス担当 七五三木 広志

0