新年早々(飯塚)斉藤林業スタッフブログ

みなさま、本年もよろしくお付き合いくださいませ。

最近は年賀状をだす方もめっきり少なくなっていると聞きますが、我が家では年賀状をもらったひとが新年から「ぷっ!」と笑っていただけることを目的としたオモシロ年賀状をここ7年間出しています。

干支にちなんだコスプレを父娘でいたしまして、ダジャレを折りこみます。
今年(馬をかぶっているのが私、ジョッキー役が娘)と手元にあった2009年丑年の写真を掲載します。

20140106iiduka

どうせやるなら出すほうも受け取るほうも楽しみたいものです。

 

オグリキャップをもじったダジャレが若手スタッフに通じなかった・・・
前橋支店長 飯塚邦彦 20131214iiduka (3)

 

0

いよいよアレが設置されました。(飯塚)斉藤林業スタッフブログ

当ホームページ内のコンテンツ「お客様の声」でも紹介させていただいている。伊勢崎市N様 http://www.saito-ringyo.jp/voice/detail01/30/

「ある物」が置かれる予定で設計したあのスペースに、竣工から3年の時を経ていよいよアレが設置されたことをお伺いし遅ればせながら見せていただきにお邪魔しました。

じゃ~ん!

続きを読む

0

衝撃の結果(飯塚)斉藤林業スタッフブログ

20131214iiduka (4)

昨年までは毎日欠かさず晩酌してました。二十歳のころからずっとです。

でも、昨年の健康診断の問診でお医者様から
「飯塚さんの場合、お酒の回数を減らすだけで悪玉コレステロールや中性脂肪の値が改善されるし
痩・せ・ま・す・よ!」

その年の健康診断結果は「要観察」
年明けから好きな晩酌を一晩おきに回数を減らし、おかわりも我慢して量も減らしてきました。

11月の健康診断の時も体重、ウエストともにやや減少し、血液検査の結果に期待値が急上昇。「どんだけ健康になってしまうんだろう?」

本日結構診断結果が届きました。はたして結果は?

 

続きを読む

0

今日の現場から(飯塚)斉藤林業スタッフブログ

1月の完成見学会をさせていただく現場におじゃましました。

20131214iiduka (5)

富永棟梁が大工工事完了を前に最終的な作業をしていました。

「トミナガさーん、1月にこのお宅で見学会やるからブログの読者に一言。サン、二ー、イチッ、キュー!」

続きを読む

0

お待ちしています(飯塚)斉藤林業スタッフブログ

今年最後の完成見学会、明日(8日)まで開催しています。

前橋市稲荷新田町N様邸
すっきりした内外観の中に木の質感が効いています。
20131207iiduka (2)

お施主様手作りの仮の郵便受けが何気にHi Qualityで感心しました。

20131207iiduka (3)

 

つづきまして前橋市小神明町F様邸
開放的な敷地環境にナチュラルな外観がマッチしてます。風景を活かした間取りや窓も見どころです。
20131207iiduka (1)

どちらのお宅もスリッパいらずでぽかぽかです。

住まい手と造り手の想いが詰まった2邸をぜひご覧ください。

カミさんのプレッシャーに応え年賀状を早割で注文できた
前橋支店長 飯塚邦彦blog用イイヅカ

0

現場のスタァ(飯塚)斉藤林業スタッフブログ

4年前に建築いただきましたお客様より物置小屋をご注文いただきまして現在工事中です。
太田市T様、大変ありがとうございます<(_ _)>
(現場の様子は担当の七五三木ブログにてhttps://z141.secure.ne.jp/~z141079/sblog/?p=5694

作業をしているのは右が大工の星野さん、そして左が大工の星野さん。

20131116iiduka
この二人、じつは親子です。
そういわれてみるとよく似ています。

親から子へ技の伝承。素晴らしいですね!
Tooシャイシャイ親子なので嫌がられましたが、強引にツーショット写真を撮らせてもらいました。

数分前には建具屋の星野さんもいたそうで、現場の三ツ星を撮り逃してしまい残念な
前橋支店長 飯塚邦彦blog用イイヅカ

0

ヌーヴォー(飯塚)斉藤林業スタッフブログ

この時期ヌーヴォーといえば、ワインですよね!

一般的には・・・・。

わが家ではちょっと違います。

自家製味噌が出来上がる頃なのでボジョレーヌーヴォーの報道を聞くと思いだしたように味噌の蔵出しをおこなうのです。

20131108iiduka0001

今年の出来栄えも上々です。

色の薄いほうが米麹味噌、濃いほうが麦麹味噌、合計16kgができました。

20131108iiduka0000

味噌汁でカンパイ 「ルネッサ~ンス!」(←古い)
前橋支店長 飯塚邦彦blog用イイヅカ

0

新型!?(飯塚)斉藤林業スタッフブログ

「おっ!ついに買ったん?」

「ええ・・・、まぁ・・・。」

お客様係 もっさんこと茂木(もてぎ)君の手には、きらりと光るタブレット アイパッドミニが。

20131105iiduka1

じつは携帯キャリアがドコモの茂木君、いち早くアイフォンに乗り換え、アイパッドの発売を心待ちにしてたところドコモからのアイパッド取り扱いが未定となり、セットでの導入の目論みがはずれ落胆してたのですが、気持ちを切り替え他のキャリアから購入したのでしょうか?

「結局ミニにしたんだぁー」と、よく見てみるとやけに薄い、しかもミニは新型はまだ発売されてないし、サイズの変更はないはずですが。

よ~く見てみると・・・・・、

続きを読む

0

準備万端、結果は??(飯塚)斉藤林業スタッフブログ

秋です。味覚の秋です。

毎年恒例、斉藤林業アウトドアクラブのキノコ狩りツアーの決行日。

作業手袋、かっぱなどを買い込み、鉈(なた)やナイフ、クマに食べられないように鈴を装着、遭難した時に備えジッポーにオイルを補充し(煙草も吸わないのに・・・)、男梅は外せません。

20131025iiduka0001
前日には乗り合いで向かう会社のハイエース号も汚さないよう、篠原君とビニールで養生し、

まさに準備万端、 集合場所へLet’らGo!

20131025iiduka0000

結果は、といいますと??

続きを読む

0